トップ
›
2022年
›
12月

12月 2022のアーカイブ

川崎市宮前区の施設で演奏

川崎市の施設アリーノでコンサート

沢山のお客様に集まっていただきました。

今回も暫くぶりの舞台となりました。

2022年12月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : katsukuni | コメントをどうぞ

教室代表:澤田勝邦ブログ

  • 4/29 王子神社演奏してきました。 2023年4月30日
  • 4月29日長津田王子神社 例大祭に出演します。 2023年4月5日
  • 4月1日発表会(浜田山会館) 2023年4月4日
  • 発表会プログラム公開 2023年3月9日
  • 今年は発表会やります。 2023年3月1日
  • ChatGPTに三味線のこと聞いてみた! 2023年2月16日

ブログ記事 カテゴリー

  • PC (3)
  • イベント情報 (8)
  • 動画 (12)
  • 勝邦ご紹介 (46)
  • 和の音楽に思うこと (16)
  • 教室紹介 (23)
  • 散歩 (5)
  • 旅行 (9)
  • 未分類 (58)
  • 楽器 (14)
    • 三味線の便利道具 (5)
    • 津軽三味線(楽器) (11)
  • 津軽三味線 音楽理論 (8)
  • 津軽三味線の上達法 (8)
  • 津軽三味線の演奏技術 (17)
    • バチの持ち方 (6)
    • 糸 (3)
    • 譜面 (1)
    • 音色 (4)
  • 津軽三味線文化論 (10)
  • 演奏活動 (71)
  • 犬 (8)
  • 着物 衣装 (1)
  • 車 (2)
2022年12月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 11月   1月 »
エラー: Could not authenticate you.

演奏家紹介サイト

伝統津軽三味線を守る会 演奏家ネットワーク 演奏ご依頼窓口

試聴できます

マスコミコマーシャル用津軽三味線の音源制作致します

ニュース!!近藤千晶がメジャーデビュー 「神楽無双」津軽三味線奏者 当教室の名取です(澤田邦咲)、応援よろしくお願いします

澤田勝邦 澤田勝紀 Show三弦

津軽三味線デュオ Show三弦 学校対象コンサートのご案内

子供達に和楽器を

津軽三味線と和楽器のアンサンブル 猫勧進 教育機関対象コンサートのご案内

当教室で育った仲間たち

津軽三味線 邦風ブログ 邦風
津軽三味線 邦羽ブログ 邦羽
津軽三味線 邦大HP 邦大
津軽三味線 邦燕ブログ 邦燕

津軽三味線関連リンク

NPO法人 かなぎ元気クラブ

太宰治の生家斜陽館や津軽三味線会館、喫茶店駅舎などを運営、青森県観光旅行を楽しくプロデュ-スする五所川原市金木の民間非営利団体

邦楽ジャーナル

日本の古典音楽、民俗芸能、和楽器、月刊情報誌 「邦楽ジャーナル」や楽譜・単行本などの発行、CDやDVD・関連書籍の通信販売、イベント情報

津軽 青森 情報サイト

津軽なび

津軽の観光情報サイトです。世界遺産白神山地・岩木山の観光情報やねぷた・立佞武多などのイベント情報、14市町村の観光・飲食店・宿泊施設の情報。

奥津軽の旅案内

青森県の西北部、奥津軽地域の観光情報

津軽半島観光アテンダント

津軽鉄道に乗車し沿線の見所の地図を配布しながらお客様の時間と要望に合わせ観光案内をいたします

お勧め楽器店 リンク

紅屋

名人達が頼りにする店、津軽三味線本体と皮張りならここです。

三味線小杉山

紅屋から独立、皮張りとメンテナンスの達人

優宝

ネット系三味線店、津軽に強い、とにかく安い、気軽に相談できる

邦楽ナビ

ネット系和楽器店、邦楽全般、特に象牙と鼈甲製品、津軽撥は最高

演奏家リンク

澤田勝秋

澤田流家元

澤田勝成

澤田流名取

澤田勝紀

澤田流名取

澤田勝春

澤田流名取

菅原光朗 和太鼓

和太鼓奏者

酒井悦子 箏

箏 和文化コーディネーター

メニュー

コンテンツへスキップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © katsukuni sawada, All rights reserved.

ログイン