教室の選び方、大久保津軽三味線教室の良い所とは?

今や、無数にある津軽三味線教室全国的にもネットで検索すると相当の数があることが解ります。それぞれに特徴があると思いますが。探している人はどこを見れば良いのでしょうか?

それには、何を求めているか?から考える必要があります。

津軽三味線の教室には大きく分けていくつかの特徴があり、教室とは一概に行っても習う教えるというソフト面と、設備としてのハードの両面の機能があります。今日はその両面から考えた条件を当教室のご紹介を兼ねて記述してみました。

  • カルチャー教室 駅前の一等地に素晴らしい設備で運営されていますが、あらゆるジャンルの教室を詰め込んでいますので、全体で数千人の規模で運営されているのが普通で、とにかく単位時間あたりに入れる人数が最低10人以上いる事が多く、一番手軽で安いですが、楽器のように個人ごとに進度がばらついてくると、一人ずつにかける時間がなくあまり教えてもらえないなど、ほぼお試し体験程度の教室と考えた方が良い、先生の収入があまりに安いので、すぐに辞めてしまうケースや、あるいは安さを補填するために楽器の購入を執拗に進める等の話を聞きます。
  • 先生の自宅で数名程度の教室 このケースは実績は少ないけれども自宅で先生を始めたケースで、先生の演奏技量はそれ程ではない場合もありますが、時間的に余裕もあるので面倒見のいい先生に当たればとても良く教えてくれると思います。ポイントは先生の人柄に尽きます。ただ人間関係が密になるので辞めにくい場合もあります。費用面も先生の人柄次第です。
  • 演奏家の公共施設間等の間借り教室 現在開設されている津軽三味線教室の殆どがこれで、演奏家の方が自宅以外の一室を借りて運営しています。良くあるのが公民館や、またはお弟子さんの個人宅の一室をお稽古場として使わせてもらっているといものです。公民館は取れない予約が取れないことがあったり、個人宅は不幸があったり、辞めたりするととその場所でお稽古が終了してしまったり状況が安定しないケースがあり、それが原因で他の人まで続かなくなる等の話を聞きます。楽器の設備がないので手ぶらで行けない、休んだ振替が無理、など難点があります。したがって数年先にはそこにあるかどうかは微妙と考えた方が良いです。演奏家の自宅本部はその点はOKですが、ご家族がいるので人間関係が面倒だったりします。ワンレッスン数万円や、見えない付帯費用追加で月額数万円等のケースもあり、演奏家のランクにより月謝が高い場合もあります。お礼という名目の集金なども多々あります。
  • 企業系音楽教室の津軽三味線科 企業系音楽教室ですので、設備場所等一流です。大きな駅の駅前ビルの1フロアを使い、フロント、ロビー、防音室等を備えています。宣伝も凄いので常に満員に近い状況で混んでいます。従って宣伝にある休んでも振替自由とはいってもなかなか取れないとは良く聞きます。そのほか楽器プレゼントはちっともプレゼントではない巧妙な契約、ブラック企業体質で先生が定着しない、辞めていなくなるので常に好条件(支度金現金数十万円付)で募集している、その割に来ないので三味線コンクールでスカウトなど、そのような話が演奏家同志の情報が伝わって来ています。企業ですから企業収益を最優先に先生を社員またはバイトとして雇って経営されています。
  • 演奏家経営恒久常設教室 恒久常設教室として運営している教室で、教室の機能というソフトだけでなく+建物や防音室楽器や道具等のハードの設備も機能を持っています。消耗品の購入や簡単な修理等もその場で対応可能な道具類を備え。防音室の設備もあり常設なのでいつ行っても教室はあります。この場所があるということはとても重要なことで、特に上達してから演奏活動などではこの部屋で打ち合わせ、リハーサル、練習会勉強会、唄の教室、などお稽古以外のみんなが集まる場所として機能しています。また防音室は初心者に優しいです、周りで上手は人に見られないので、安心してお稽古に集中できます。これは当大久保津軽三味線教室のケースですが、おそらく専門教室ではここだけで、その割に月謝も安く、その他の追加費用負担は永久に一切無いなど、バランスの取れたいいとこ取りの教室です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です