三味線教室をお探しの初心者の方にもいろいろな方がいます。
その中の一つで、うちの教室がいいと言って頂くのは、個別のスタジオでの個人レッスンです。
普通の津軽三味線教室、大概は公共の場所(公民館等)の部屋を借りて運営していますので、一つの部屋に次々に習う人が集まってきて、順番にお稽古をするわけで、上手な人が周囲にズラっと並んでいる状況で、お稽古をします。
やはり始めたばかりは、上手に弾けないのでどうしても、周囲に人がいると恥ずかしいと思ってしまうのです。 続きを読む
三味線教室をお探しの初心者の方にもいろいろな方がいます。
その中の一つで、うちの教室がいいと言って頂くのは、個別のスタジオでの個人レッスンです。
普通の津軽三味線教室、大概は公共の場所(公民館等)の部屋を借りて運営していますので、一つの部屋に次々に習う人が集まってきて、順番にお稽古をするわけで、上手な人が周囲にズラっと並んでいる状況で、お稽古をします。
やはり始めたばかりは、上手に弾けないのでどうしても、周囲に人がいると恥ずかしいと思ってしまうのです。 続きを読む
単純にギネス的興味ですが
津軽三味線または(太棹三味線)の世界最高価格って、いくらなのだろう?そしてその楽器はどこにあるのだろう?以前にもブログに書いた話しですが、
和楽器にストラディバリウスは存在するか?
で和楽器組合の会長さんに聞きましたが、和楽器にも名機は確かに存在するとのお話でした。
http://tsugaru-shamisen.music.coocan.jp/?p=608
もちろん楽器なのだから、その価値は音で評価すべきでしょう。そうすると音色の評価は誰がするのでしょうか?バイオリンにはそれが出来て、三味線に出来ない理由はなぜでしょうか? 続きを読む